.

【新型DURA-ACE】SCOTTの定番常勝フレームに最新コンポがついて入荷!!【R9100】

3702
名古屋本館】梅林 康典 16年10月27日

r9100da4157_n

 

 

 

 

皆さま、先だって発売された

サイクルスポーツ誌

お手に取って頂けましたでしょうか???

 

 

 

 

14606256_1082223255227657_3418251478378209826_n

 

 

 

その誌面を開いていくと・・・

 

 

 

14633077_1082223265227656_2335917636239344711_n

 

 

 

おお、毎年恒例

最速店長選手権

の模様が載っております。

 

 

 

 

 

14729345_1082223258560990_1128735567710914918_n

 

序盤に、一騎駆けを仕掛けた後ろ姿が小さく映ってますが

正直、見せ場はこれのみ

 

 

 

 

足りなかったものは、勇気・・・2016最速店長選手権

 

 

レースの流れに乗り切れず、消化不良のまま終わってしまった

ことは、さっさと忘れ。

 

 

 

 

今月のサイクルスポーツは、ページを前に戻して

 

 

14717318_1082223268560989_8474836786170707145_n

 

新型となった、R9100デュラエースが

フューチャーされております。

 

 

 

 

前回のモデルチェンジで、

7900系から、9000系になるにあたり

リアの変速が10速から、11速になった以上に

大幅なリニューアルによって、

「7900とは何だったのか・・・」

と、多くの方を思わせてしまった。

 

 

 

 

今回も、前回の刷新以上に色々と盛り込まれておりますが

 

 

お待たせしました!!

 

 

 

 

新型R9100デュラエース搭載車のご紹介!!

 

 

 

 

r9100da9331_n

2016年シーズン、Y's Road名古屋店にて

やたら推しだったブランド

SCOTT のド定番にして、常勝マシン

ADDICT 。

 

 

 

 

 

r9100da85_n

 

明らかにメカメカしくなった、リアディレイラー

 

 

 

r9100da18_n

 

MTBのコンポーネントの技術を取りいれ

「シャドウ」となったことで、外側への張り出しが

少なくなり、トラブル減少に一役買いそうな形状。

 

 

 

 

r9100da678_n

 

そして、お気づきだろうか?

プーリーのケージが長くなったことで

これまで28Tまでだったローギアがさらに、拡大しました。

 

 

 

 

7700rearder

梅林が、この仕事に関わるようになった90年代末期

ロードシーンを席巻していた、7700系デュラエースと比べると

もはや別物

プーリーケージがいかに長くなったか良く分かりますね。

 

 

 

 

 

r9100da6214_n

 

ちなみに、このフレームの最後から

リアディレイラーに突入している、ワイヤーそのものも

変更されているので注意が必要です。

 

 

 

 

お次は、フロント変速

 

 

 

r9100da115_n

 

9000系へのモデルチェンジで、ロングアーム化をして

ワイヤーの引きを軽くしたのも、あっさり覆し。

 

 

 

ワイヤーの通し方が一見、複雑になっておりますが

 

r9100da360_n

 

さらに変速機側に、ワイヤーの引き代を調節する

アジャスターを搭載したことで、

リアディレイラーと同様によりメカメカしい外見となりました。

 

 

 

実際に、別メーカーの車体に搭載されている状態で

試乗してみましたが・・・・・・

 

 

 

とにかく、引きが軽い!!

そして、リアの変速はカチ、カチっというクリック感がよりハッキリとし

フロントの変速は今まで以上に、タイムラグなくチェーンが上がってきます。

元々、フロントの変速は実は電動よりも

ワイヤーの方が早かったりするのですが、

今回はより一層、シャコンって感じで上がってきます。

 

 

 

そしてブレーキ

 

r9100da16_n

個人的には、このデザインは

9000系のほうが、シルバーが入っていて好きですが・・・

タイヤとブレーキ本体との間に、丸い穴のある

プレートが見えるでしょうか???

 

 

 

 

r9100da100_n

 

このプレートを追加したことで、

制動力がさらにアップ!

したらしいですが・・・

残念ながら、試乗の段階ではそこまで攻めることができなかったので

わかりません!!(笑)

 

 

 

r9100da225_n

 

ホイールを脱着する際に、ブレーキを開放させるための

レバーですが、これまでと逆についています。

さらに、今までのように「半開き」で使用すると

急に、全開きになってしまうので

レバーは締めた状態で使用しましょう。

 

 

 

 

r9100da633_n

 

乗っている間、人間にもっとも触れているパーツであるレバー

こちらも形状はよりメカメカしく

 

 

 

r9100da700_n

 

手のひらを置いている箇所に滑り止めと

振動吸収のための処理が。

 

 

 

まぁ、あえて注文を付けるとすると

「手の小さいひとのために、もうちょっと

レバーを小さくしてくれませんですかね・・・」

 

 

 

そう、いつになってもシマノのレバーは

手の小さい人を置き去りにするんです!!

 

 

 

試しに、近くにいた斎藤先生

(手の大きさ・普通)

に、「レバー、どこ握ります?」

と促してみると・・・

 

 

r910083_n

 

「ここですね。ブレーキかける時は、少し前にズレますけど」

はい、それが普通ですね。

 

 

しかし我々、手の小さい種族は違うんです!!

 

 

 

 

r9100665_n

 

我々は、こう!!

 

 

 

 

r9100715_n

 

こうなんです!!

こう、通常よりもっと先端を握りこむんです!!

 

 

 

 

こうしないと、ブレーキレバーに

白魚のような指が届かないんです!!

 

 

 

 

 

そうなると

 

 

r910020_n

 

レバーの出っ張りが、関節に当たって

痛いんです!!

 

 

 

 

お願いです、シマノさん!!

変速のタッチは素晴らしいので、

どうかSTIのブラケットをもっと小さく

できれば、先端にいくに従って細くなるようにしてください!!

そしてレバーそのものも、もう少し小振りに・・・・・・

 

 

 

 

よろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る