.

嗚呼!麦草峠は遠かった。

1238
志木店】田中 伸也 18年07月21日

 

180718map

 

 

今回のロングライドは

麦草峠へ行きました。

 

以下長文につき

ご興味ある方はご覧ください。

 

 

水曜日 18日 決行予定でしたので

月曜日 16日に前後タイヤ交換

もち

PIRELLI P-ZERO VELO

 

 

あとヘルメットを新調

OGK KABUTO

ZENARDから

 

OGK KABUTO

FLAIR へ

S__11051104

 

 

ロングライドは

何かと荷物も増えますし、

長時間のライドで

首の負担を軽減する

軽量ヘルメットは

非常にメリットがあります。

 

FLAIRは特に軽量

S/M 170g 

頭の型が合っていれば

装着感がほぼ無く

快適!

今回はヘルメットの新調の

恩恵は大きかったと思います。

 

7月18日

18日以前、

連日酷暑が続き

当日ももちろん

酷暑の予報が出ていました。

 

「それでも行くのか?」

 

18日決行を決めた

日から

自問自答は

心の中で

繰り返されました。

 

その結論としては、

その 1 (堅実論)

・体調面、気温、天候等の状況で無理なら、

 即、引き返す、

 または、別の交通手段を講じて帰還。

その 2 (楽観論)

・夏場のサイクリングの古典式な手法である

 ナイトラン+午前の涼しい時間で

 可能な限り距離を稼ぐ。

 

・天気予報の温度も判断材料として

 大事だが、奥秩父、長野の山間部の

 湿度は平野部に比べて低く、

 実際の温度と

 予報温度の乖離を期待

 

実際、その前週11日の

志賀坂トンネルまで試走は

平均気温28.3℃にとどまり、

18日もコース的には

何とかなると期待。

あくまで期待であり

実際の気温で異常が感じられる、

ならば即、安全に帰還する

判断が基本であることは

言うまでもありません。

 

2.39AM

近所のコンビニで

スポーツドリンク購入

1本のボトルに。

もう1本には

水を。

スタート!

S__11051099

S__11051098

 

補給食は

ゼリー 1000kcalと

BONKBRAKER 250kcal  x4

Mag-on X3

を携帯

bonkbraker

 

S__11051082

 

飯能市役所前通過

3:10AM

そのご県道70号線から53号線で

山伏峠へ

 

 

S__11051097

 

 

山伏峠に入る頃には

路面が見える明るさになり

丁度いい感じ 

S__11051095

 

53号を秩父側へ下り

国道299号線で

さらに秩父市街へ

S__11051079

 

秩父橋を渡ると

早朝ならではの景色が、

 

S__11051092

S__11051105

 

6:05 小鹿野

ローソン小鹿野飯田店着

 

S__11051091

ドリンクと補給食購入

ここから佐久穂町までコンビニなし

との情報なのでドリンク満タン

まずは

志賀坂トンネルへ

S__11051086

 

最初の山伏峠と

同程度の登坂で

ここまでは先週の

下見でまずまず

こなせました。

S__11051089

S__11051068

 

こっから先が初めて

の道♫

 

志賀坂峠を下り

国道462号線と合流し、

 

S__11051061

 

しばらく

緩いアップダウンと

トンネルなどを抜けて

 

十石峠の文字が

標識に出始め、

楢原郵便局前の交差点

先から工事区間

 

噂の激坂

迂回路の林道へ

 

もうここで

想定以上に足を

削りました。

14%が続くし、

左股関節痛くなるし。

パネェ

 

 

S__11051057

 

迂回路から

国道299号に戻り

尾根線を暫く走ると

聞いてましたが

頂上詐欺を

2回ぐらい

味わって

なんとか

十石峠着

9:26AM

 

予定では

2時間を想定した

麦草峠登坂を逆算して

10:00AMには佐久穂を

登り始めればいいかな的

でしたが、

この時点で

遅れが出ています。

 

佐久穂に向けてダウンヒル

気温がどんどん上昇します。

 

 

 

S__11051051

 

9:59AM

国道141号線と合流する

千曲病院入口交差点着

 

30分押しです!

時間の読みが

かなり甘かった結果です。

 

 

セブンイレブン

佐久穂町店にて

補給

S__11051053

 

S__11051048

 

その後

ラスボス

麦草峠26kmの

登坂へ、、

 

まぁー

全然ダメでしたね

力残ってませんでした。

 

地道にペダルを回すのみ

 

30分ぐらい

登ったところで

また痛みが出てきた

ので

 

MAG-ON

入れました。

 

S__11051049

 

その後しばらくして

痛みは収まりました。

 

おおよそ

2時間かけて

ようやく

標高2127mの

麦草峠着

 

S__11051041

 

頂上は、

もうトンボが

飛んでいます。

 

S__11051043

 

38分ものダウンヒル後

セブンイレブン佐久穂町店に

戻ると気温は36度超え

 

ここからまた

秩父の小鹿野まで

コンビニなしなので

ドリンク満タンに

 

S__11051044

 

暑いので

ガリガリ君のお世話になりました。

この時

13:24PM

 

ここから本格的に

復路です。

 

麦草峠頂上までの

所要時間と下り基調を

考えても

明るいうちに帰宅は

無理でしょう。

本日はタイムより

 

無事帰ることが

最優先事項と

決めていましたので

 

 

地道にペダル回して

帰るだけです。

 

来た道を

折り返すので

復路道中の見当は

ついてますので

ペース配もそれなりに

の心つもりで帰路へ

 

気温は36℃前後

路面の振動の伝わり方が

朝と違い角が出て来たので

前後輪の空気圧を

気持ち下げます。

 

S__11051039

 

S__11051031

 

昼間の国道とは

思えぬ

貸し切り状態も

ありました。

 

S__11051037

古谷ダムを過ぎ

十石峠まで

残り5kmあたりから

本格的な峠道で

斜度もきつくなりますが

木陰が多く

助かりました。

 

S__11051029

 

秩父の文字が出ると

ちょっとほっとします。

 

S__11051058

 

S__11051025

十石峠頂上の

電光掲示板は35℃でしたが

ガーミンは28℃台でした。

この時

14:47PM

 

日が傾きはじめたので

山の斜面は気温が

緩くなってきました。

日照時間はまだ

余裕がありますので

焦らず走れます。

 

往路鬼門の

十石峠を

無事超えたのですが

 

復路も

ここは

鬼門でした。

 

往路で登った

激坂区間を

復路は

下るんです。

 

下っている途中

「やばいな、、」

 

と思って

ブレーキ操作に

気を使っていたのですが

 

木陰の多い

下り斜面で

うっかり

深めの穴に

落ち、

 

 

その後

フロントホイールから

擦れる異音、、、

 

 

最初は

ブレーキゴムの

リムへの焼き付?

 

と思いましたが

そのうち

ブレーキングで

フロントフォークが

バイブレーション!

 

やっちまった!

 

 

直ぐに止まって

リムを確認するも

アウトな状態

↓ 画像は翌日 店で撮影

S__11051108

 

とりあえず

 

走行可能な状態の

GOKISO GD2のリムに

感謝。

 

 

近くにあった自販機で

水を買い、リムに

かけました。

既にこのリムは

DOGMA F10と

3万キロ超を走破

今まで頑張ってくれて

 

この状況で

まだ走れる状態に

改めて感謝し、

志賀坂峠を目指しました。

 

国道の分岐までは

下り基調で

なんとかクリア

 

志賀坂峠をパス

気温は28℃台

なのに

蒸し暑い、、、

 

フロントブレーキが

あまり使えないので

スピードに注意して

小鹿野まダウンヒル

 

小鹿野に降りると

気温は36℃超

 

秩父市街まで

この気温が続き

疲れのせいもあり

この日一番気温が

きつく感じました。

 

 

秩父からこっちは

アウェー感なしなので

あとは残った力で

うまくぺーシングして

飯能を目指します。

 

 

芦ヶ久保を過ぎて

 

国道299号に別れを告げ

 

県道53号に入った時刻

18:14PM

気温も25℃台と

かなり快適です。

S__11051027

 

S__11051109

山伏峠着

18:34PM

 

 

S__11051023

 

18:48PM

山伏峠麓の

 

お店でカレーパンとお茶

補給

もう日没直前。

 

ここからまた

直ぐに

ナイトラン。

 

20:24PM

 

無事到着!

 

本日も

 

PROTECT J1のお世話になりました。

やっぱりすごい。

 

 

S__11051022

 

180718graph

180718deta

 

180718TEMP

ガーミンの温度計は

平均27.2℃でした。

楽観論が

今回たまたま

当てはまりましたが

 

 

毎回こうはならないでしょう。

 

 

でも、

 

 

自転車人生

単日最長距離更新!

 

 

麦草峠は、遠かった。

 

 S__11059228

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る