.

【ワイズロードスタッフ試乗会】このシクロクロスが凄い!one by ESU JFF807の進化に感動しました(話題のブレーキEQUALもあるよ)

1371
東大和店】大元 英俊 21年11月25日

先日行われた社内試乗会の話、第2弾。DSC06610

こんにちは、スタッフのおおもとです。

タイガーさん

 

前回
【 新型デュラエースR9200に乗った 】

SHIMANO R9200 DURA-ACE インプレッション

今回のインプレッションは今が旬のジャンル
冬の自転車競技『シクロクロス』のバイクです。

one by ESU JFF 807

ONE BY ESU JFF807インプレッション

シクロクロス全日本選手権9連覇したレジェンド『辻浦圭一』

CXマスターズを連覇し世界選手権に出場する『筧 五郎』

レジェンドとマスターがダブル監修するピュアレーサーです。

私も最初に出たカンチブレーキ版のモデル
『JFF803』を愛用するシクロクロッサーなので、
新型の『JFF807』は乗らない訳にはいきません!

ONE BY ESU JFF803
△ スタッフバイクのJFF803 △

乗って分かる設計変更

JFF803の正統進化モデルというだけあって、
アルミロードバイクのような反応の良さを継ぎ
立ち上がりからの加速がとてもスムーズです。

シクロクロスは複雑なコーナーエリアが頻発し
再発進の連続なのでここは重要なポイント。

そして変わったなと特に感じたのは操作性です。

実はJFF803 はかなり『上級者向け』だった

その理由はホイールベースにあります。

クイックなハンドリング性能を突き詰めた結果、
ハンドルを切って曲がるときに水平位置に
ペダルがきているとつま先が前輪に触れるのです。

もちろん、バイクをしっかり倒して操作できる
シクロクロッサーならば漕いで曲がっても
当たらないので問題はない設計なのですが、
初心者・中級者には難しい乗り物だったのです。

JFF807はそこが改善されており、
8の字走行でぐるぐる回りながら
その変化を感じて楽しんでました。

それでいてクイックな加速力は一切損なわず、
スルーアクスル特有のいじわるな硬さもなく、
路面の凹凸を捉えるトラクションはバッチリ。

フォークには振動を減衰する『VDS』を採用した
フルカーボンフォークになっているので
ハンドルへの突き上げも非常にマイルドです。

シクロクロスに求められる性能を完璧に網羅しています。

やっぱりこれは『買い』ですね~。

番外編 メカニカルディスクの可能性

グロータック EQUALのインプレッション

『これめっちゃええすわ~!』と
思わず営業さんと話し込んだのがこれ。

グロータックの『EQUAL』です。

究極のメカニカルディスクブレーキとして
発売時から業界で話題になっていましたが、
この時初めて握ってみたのですが素晴らしい。

ケーブルの引きが軽く、バッチリ効く!

優秀なブレーキの条件を満たしてるのは勿論ですが、
油圧・メカニカル変速レバーのネガ面である

・油圧コントロールレバーが太い
・油圧コントロールレバーが重い
・今までのレバーが流用出来ない

という3つの欠点を解決できるのが素晴らしい。

軽い力でしっかり効くという前提条件を満たし、
軽くて握りやすくて今までのレバーが使えるので
ロードバイク機材から払い下げたコンポが使えます。

特に軽さはバイクを担ぐ必要のあるシクロクロスでは
圧倒的なアドバンテージになるので魅力的です。

もちろん、『Di2変速/油圧ブレーキ』のレバーならば
EQUALを必要とする場面はないと思います。

ですがシクロクロスは旧機材を使って組むことが多く、
フレームのディスク化は互換切りのネックがありました。

この性能で互換性を持っている事がEQUALの
最も素晴らしいポイントで、機材が揃っている
ベテランライダーほど恩恵があるアイテムです。

カンチブレーキよりもしっかり止まるので
ローコストでディスクフレームにしたいなら、
絶対買いだと推させて頂きます!

シクロクロスをこれから始めてみたいという方

JFF807 × EQUAL

この組み合わせで手持ちのコンポから始めてみませんか?

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る