.

【SARIS×Zwiftトレ日記103】定番ワークアウトのSST&アクティブリカバリーをしました!

874
新宿本館】 22年11月29日

こんにちは、Y’s Road実業団所属、植竹です。

SARIS×Zwiftでトレーニングしました!

 

先週のインドアトレーニングとまとめてお届けします。まずは先週行ったトレーニングです。

選んだワークアウトは「SST(Short)」

 Screenshot_20211130_162913

オフシーズンのトレーニングにぴったりの定番ワークアウトです。

スイートスポットの中心であるFTPの90%を中心に、5分ごとにハイ・ローを繰り返します。ハイはFTPの96%、ローは88%で休みどころがなくジワジワとつらい地脚を鍛えるワークアウトです。

 

メニュー開始!

Screenshot_20221129_164755

この日は調子が悪くて指定のパワーを維持するのが辛く、Zwiftにワットが低いと怒られながらメニューをこなしました。

Screenshot_20221129_164904

FTPの88%では休めないのでどんどん脚に乳酸が溜まってしまい、ワットも低くなってしましました…。

 

メニュー終了!

Screenshot_20221129_184517

なんとか走り切りましたが、全体的に青と緑が多くなってしまいました…。もっと平均ワットを上げられるように鍛えていきます!

オフシーズンは今回のようなメニューで地脚を鍛えていきたいと思います!

 

次に今週のトレーニング内容です。

選んだワークアウトは「45min Riders Choice」

前日のライドの疲労があったのと、水曜日に全日本最速店長選手権 in Zwift 2ndが開催され、女性店員枠で出場するので疲労を溜めないようにアクティブリカバリーをしました。

 

 メニュー開始!

アクティブリカバリーなので、軽く流すイメージで低強度で走りました。

IMG_20221129_184124

強度が低いと余裕があるので、乗車姿勢や効率の良いペダリングを考えながら回しました。最近は前乗りを多用しすぎてしまったり、ペダリングでかかとが上がり気味になってしまうことが多かったので、理想のフォームを意識して乗りました。踏むのではなく脚の体重をペダルに乗せるイメージで、ハムストリングスや殿筋を多用したペダリングを心がけました。ペダリングでは脚を股関節から動かすことと、上死点と下死点をスムーズに通過することを意識して回しました。

フォームを意識していたらあっという間に45分が終わりました。

 

メニュー終了!

IMG_20221129_184234

インターバルのようなメニューをしないときはフォームやペダリングを見直してみるのも良いと思います。

ペダリングが綺麗になればパワー伝達ロスが減るので、自転車を前に進ませるのがうまくなると思います。パワーが強くならなくても速くなることができるなんてすばらしいですね。みなさんも疲れているときこそフォームを意識してみてください!


そして、明日の11月30日の19時から、「アミノバイタルⓇ全日本最速店長選手権 in Zwift 2nd」がスタートします!わたしは女性店長and女性スタッフのカテゴリーで参加します。YouTubeの配信もありますので、是非ご覧ください!


Y’sRoad Zwifters

こんな感じで毎週ミートアップでトレーニングしているので興味のある方はぜひY’sRoad Zwiftersにご参加ください!

⇓リンクはコチラ⇓

Screenshot_20210707_181615_com.android.gallery3d

活動内容や入会方法など載っています。

入会特典もありますので是非ご覧ください!

 

オススメのスマートトレーナーはコチラ!

SARIS H3

saris-product

フライホイール(回転体)が9kgと非常に重く、リアルな走行感をもたらしてくれます。また、ひとつひとつドリル加工して、精密にバランスがとられているので振動が少なく、音もとても静かなのが魅力です! 

お値段は定価¥162,800-(税込)ですが、ワイズロードオンラインでは10%OFFの¥146,520-(税込)!

H3のレンタルサービスもございますので、興味はあるけどなかなか踏み出せない方、是非レンタルしてみて下さい!

改訂版_rentio‗デジタルサイネージ横

新宿本館で毎日試乗できるので、興味のある方はSARISとZwiftをぜひ試してみてください! 

1598412411467

 

[ysid 0012527018642]

 

下の画像から私のトレーニング日記の過去の記事を見られるので、興味がある方はぜひご覧ください!

一覧へ戻る


LINE相談

Pageの先頭へ戻る