-
【次ドコ行こう】 初ハーフマラソン in 大館 前編
- 872
- 【二子玉川店【閉店しました】】長山 靖 15年05月07日
こんにちは。二子玉川店の旅好きスタッフ長山です。
4月28~30日、以前こちらの記事で書いた、秋田県大館市で開催の
第63回山田記念ロードレース(マラソン)参加旅に行ってきましたのでレポートします。
(今回は自転車ネタは少なめ、ツーリングスポット情報の一助となれば幸いです)
現地入りは大会前日の4月28日。
「移動」だけで言えば飛行機で大館能代空港が早いのでしょうが、
より旅な感じを求めて新幹線利用です。
秋田県と言ったらすぐに秋田新幹線を思い浮かべると思いますが、
大館市は青森県と隣接する県北で、東北新幹線の新青森経由の方が
2時間半近くも早く着きます(始発新幹線で比較の場合)。
せっかく青森回りで弘前を通るので、桜の名所
弘前城公園に寄り道しながら行ってみることにしました。
この春の北東北は桜の開花が早く、枝垂桜を除いて大半が散っていました。
ただ、そのぶん見事だったのが花筏。
お濠を埋め尽くす花びら、花びら、花びら・・・!
よく見ないとお濠と気付かず足を踏み入れてしまいそうな位の
凄まじい密度でした。
落ちる酔っ払いとかいるんじゃないかなぁ(笑)
100年ぶりの石垣修復のため、お濠を埋めた弘前城。
写真の人がいるところは、本来立ち入ることが有り得ない空間です。
こんな角度から城を見上げるのは今年だけの珍景。
この後、曳屋で天守を移動、石垣を修復後にまた戻して、で10年位かかるそうです。
しばらくは元の位置での天守は見納め。
石垣も間近でまじまじと。これを直すわけですね。
この角度から見る下乗橋もレア。
渋い橋の風情に、桜吹雪がよく似合います。
ついでに寺町の散策も行きましたが、ここで時間切れ。
今回は持て余しそうだったために自転車は留守番でしたが、
こういう町散策は、やはり自転車が欲しいですね。
春霞の岩木山が見事でした。
印象に残った珍景その1
お化け屋敷!昭和にタイムスリップ。
印象に残った珍景その2
おばあちゃんと屋台の角度がシンクロ!
印象に残った珍景その3
かじられてる!!
さて、本題の大館へと向かいます。
ちょうど良い時間に臨時快速がありました。
見る人が見たらわかる、懐かしの車両でした。
忠犬ハチ公のふるさと大館駅では、ハチ公神社がお出迎え。
曲げわっぱの賽銭箱にお金を入れるとワンワン!と吠えてくれます。
本場のハチ公像。
ハチのご縁で、大館と渋谷は姉妹都市となっています。
17時半から大会の歓迎レセプションがあり、参加。
まず曲げわっぱ太鼓の演奏からスタート。
これがキリッと勇壮で烈しく、魅せられました!
大館の魅力に、また一つ出会えました。
後で調べたら、こんな記事を発見。
確認は取れていませんが、たぶん中央の奏者が、この方だったと思います。
また何時か、生演奏を拝聴したいです。
続いて、ゆるキャラ「はちくん」登場。
ゆるーい動きが、なんとも可愛らしい!
実は今回、正装のチーム・Yジャージで走ろうと思っていたのですが、
不覚にもジャージを忘れてきてしまいました。
そこで、急遽はちくんシャツを購入。
これを着て走ることにしました!
レセプションの会食は、きりたんぽや地酒を始め
バイキング形式でしたが、どれもおいしくて、
丁重なおもてなしを感じました。
中でもハマったのは、みそつけたんぽ。
おかわりした上に、翌朝の朝食用にもう一本頂いてしまいました。
個人的に、毎日食べたい位ヒットしました。
十字屋きりたんぽ店と書いてありました、これは要チェック!
宿に向かう途中の地元スーパー ITOKU にてお買い物。
ここでまず驚いたのが、お菓子のラインナップの豊富さ。
みちのくのお茶の間文化を全力サポート!!という感じです。
さらに驚いたのが、お酒コーナー。
ワインがずらり!!
その裏の日本酒コーナーは、通路左右にみっちりと!!
秋田は、アルコールを分解する遺伝子を持つ割合が日本一なのだとか。
そんな酒豪県スーパーならではの光景です。
これ、うらやましいなぁ・・・。
そうして酒を見せつけられたせいもあって?居酒屋にも少々。
大会前夜ではあるのですが、せっかく秋田まで来たので、少々・・・。
いつも立ち寄る「ろっこん」は、地酒も美味いですが、
飯処としても美味い。
比内地鶏の親子丼、焼き鳥、きりたんぽ、いぶりがっこのペペロンチーノ(写真)
などなど、守備範囲が幅広いです。
今回は締めにラーメンを食べてみましたが、
しっかり美味くて驚きました。
みっちり腹ごしらえ(重量化?)したら、就寝。
大会に備えます!
後編につづく
ロード、ロングライド、トライアスロン、ヒルクライム、ツーリング、フォールディング、通勤ライド・・・
二子玉川店は走り好きスタッフが集まっています。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
Y'sRoad二子玉川店
東京都世田谷区瀬田2-32-14
玉川高島屋ショッピングセンターガーデンアイランド B1 F
TEL:03-5717-3110