サンデーライド飛び入り参加で、新しいシューズを試す【SCOTT】※データもあるよ

1185
名古屋本館】梅林 康典 17年03月20日

SCOTTシューズ2357_n

 

 

 

三連休は、東海地方は恐ろしいほどの好天に

恵まれました。

 

 

 

 

 

そうだ、サンデーライド行こう。

 

 

 

 

思い立っての、飛び入り参加。

久々にも関わらず、生温かく迎えてくれた皆さま

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

というか、「梅林が来るとか聞いてねぇよ」と思った方。

すみません。

ペースアップに強制連行しました。 

 

 

 

 

まったりと牧野が池から香嵐渓を目指す水野組に

別れを告げ、恐ろしいスピードで

(ちなみに上がったペースを維持してくれたのは私ではない)

矢作川を渡ったあたりから、コースを変更し

最大勾配12%の1kmほどの坂のあと

緩やかなアップダウンで平坦基調のスピードを

鍛える区間へ

 

 

 

0319SR728_n

 

5.4kmを8分41秒

定例の練習における周回コースにて

昨年けっこう走り込んだ区間なので

割と得意なのですが

この春にメキメキと力をつけ、ダイエットにも成功した方に

見事に千切れました・・・

 

 

 

 

ちなみに、昨年の区間のベストタイム

161004練習728_n

 

8分25秒 の時のグラフ ↑ ↑

 

 

 

 

見比べてみると

0319SR7E28_n

 

これだけ違う。

上の昨年の時は、登り初めで一気に心拍が上がるものの

その強度を維持し、さらに途中で再加速するべくパワーも

踏み直しが効いています。

 

 

 

一方、下の今年のグラフは

登りで最初にバコンっと踏むものの

出力あがる→ケイデンス上げる→心拍あがる

のあとに維持できず、ジワジワと下がっていき

踏み直しも出来ず後退。

 

 

 

今年の最大心拍の100%を見て、萎えて吐きそうになりました。

 

 

 

 

 

結果

0319SR5728_n

 

集合場所から、お店まで80km。

 

 

 

 

0319SR86_n

 

「どれぐらいキツかったか」を示す

TSS(トレーニングストレススコア)が190。

お仕事まえにすることじゃないですね(笑)

 

 

 

 

 

さて、冒頭のタイトル画像でお知らせしましたが

この春からの新機材

 

SCOTTシューズ9349_n

 

スコットの ROAD RC LACE

流行の、紐タイプのシューズです。

 

 

 

 

スコットのシューズ、というとイメージないかも知れませんが

実は梅林、かれこれ二年ほど使用しております。

 

 

 

SCOTTシューズ2189_n1

 

2015年は、同じ型の赤×黒

 

 

 

SCOTTシューズ0249_n

 

緑×黒を併用し

 

 

 

 

SCOTTシューズtt0649_n

 

昨シーズン途中から、黄色×黒を使用。

 

 

 

スコットのフレームにも採用される、

HMXカーボンによって薄く硬い剛性を出しながらも

土踏まずのあたりは若干のバネ感によって

「硬すぎず」な踏み応え。

そして、もはや定番ともいえますが

「BOAクロージャー」によって

グリグリと締め上げながらも、微調整も可能です。

 

 

 

しかし、数年前から流行の兆しをみせていた

「紐タイプのシューズ」に興味あり。

締め付けに不安を感じておりましたが

GIROシューズ94_n

 

静岡の心優しき猛獣 こと

元・全日本チャンピオン 佐野淳哉選手

「いや、なんの不満も感じません」と愛用。

猛獣、というか化け物じみたパワーを出す

佐野選手が大丈夫というからには、

梅林が使用するに何を言わんや。

(猛獣御用達は、紐タイプを世に広めたGIROのエンパイアSLXです。

ウェア館にて展開中。お問い合わせください)

 

 

 

 

しかし、シューズのメーカーを変えるというのは

けっこう冒険

できれば変えたくないなぁ・・・と思っていたところ、

二年使用してきたスコットから、登場。

 

 

 

 

これは、使うしかない。

 

SCOTTシューズ9226_n

 

カーボンソールの剛性は、これまでの10に対して

やや落とした「9」

ちなみに梅林。右のクリートはシマノの中で、可動の黄色ですが

 

 

 

SCOTTシューズ552_n

 

左は、可動域0度の赤。

「気持ち悪くないですか?」と言われますが

こうしないと、膝が痛くなるんです。

 

 

 

SCOTTシューズ660_n

 

紐タイプ、ということで緩んでくるのが心配でしたが

通常、箱から出した状態では紐が

「内から外」なのですが

シューズマニアのホッシ―弐号のアドバイスで

「外から内」に通し直しました。

これで、緩みにくくなるそうです。

 

 

 

SCOTTシューズ8910_n

 

通勤朝練を重ねて、締め方の検証をしてみた結果。

まず、履くときに先端からギリギリと引っ張って

締め上げていきます。

その後、少し乗って集合場所やレースならアップが終わったあたりで

今度は、足首側から先端に向かって引っ張ることで

足先に余裕を作りながら、

浮かせたくないカカトはしっかり締め上げるのが良さそうです。

(あくまで梅林の使用感です)

 

 

 

 

そして、先日の120km走行の5時間超。

そして、今回のサンデーライドでのガチ走りで検証。

 

フィット感が凄い高い。というか自然。

 

 

 

 

どうしても、以前のバックルタイプの締め付けや

BOAのダイヤルを使用しても、

「機械的」な締め付けになってしまいます。

そこが紐になることによって、足先から足首に向かって

段階的に締めていけるので、意外にも

足の部位としては細かく締め方や締め付け具合を調整できます。

 

 

 

SCOTTシューズ5291_n

心配していた、緩む心配はなさそうです。

 

 

 

 

しかし、予想通りのデメリットも発見。

やはり一度履いてからの走行しながらの微調整はできません(笑)

梅林は、走行しながらBOAのダイヤルを

回して締め付け具合を調整するクセがあるのですが

それはできません。当たり前ですね。

 

 

締める、ほうは最初にしっかり締めておけばいいのですが

緩めるほうは、もうあと10kmを

クールダウンで回していく時に足が痛くて辛いなぁ、と。

これは、使い分けでこなしていけば大丈夫かな?とも思います。

 

 

 

なにより、機械的な部品がなくなったことで

フィット感と実際に重量も軽くなったのは

けっこう楽しいです。

悩んでる方は、一度お試し頂く価値はあるかと思います。

 

 

 

 

 

さて、伊吹山ヒルクライムまで

あと3週間。

今週は、「刈谷の虎」にシバかれに逝ってきます!!

 

 

 

 

 

シーズンイン!!伊吹山直前、

メンテしときましょう!!【実演講習会】

日程:4/2(日)

 

 

 

 

☆Y's Road名古屋全館お知らせ!☆

 

 

 

定休日変更のお知らせ

2017年4月より
誠に勝手ながら定休日を毎月
第三火曜日とさせていただきます。
(都合により、第四火曜の場合もございます)
 
お客様におかれましてはご不便をおかけすることと存じますが、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
2017春の乗り出しメイン春に始めるスポーツサイクルみんなで一緒に走りたい 自転車で健康になりたい学生さん応援!期間限定学割! 乗り換えなら下取りサービス高額車購入チャンス!0%金利ローン春のお買い得情報
 
 

 

それではワイズロード名古屋本館でご来店お待ちしておりますー!

 

 

一覧へ戻る

Pageの先頭へ戻る