【ZWIFT活動!】スマトレTACX FLUX SMART買いました♪【絶好のロラトレシーズン到来】

939
ワイズロード本部】永平 宏行 18年12月12日

DSC_8466

 

 

 

 

バイオレーサーの中の人です。

 

 

早いものでもう師走ですね♪
皆さん18シーズンは充実したライドができましたか?

 

 

個人的には目標達成しなかったものの、ギリですが富士ヒルシルバーとれてまあ70点?
【ライドログ71×富士ヒル!】シルバー獲れたのか?リザルト1ページ目に入れたのか?【①結果編】

 

 

 

 

19年の具体的な数値目標設定はまだですが、ハルヒル・富士ヒルで少なくとも今年のタイムは上回りたいです。

 

特に体調不良で納得行くタイムが出なかった富士ヒルは特に!
そして、そのための準備を始めてます。

 

 

 

 

 

 

ロラトレで♪
ZWIFTで♪

 

 

DSC_8470

 

DSC_8471

 

 

 

 

(年齢的に結果がついてくるか微妙ですがとりまやってみます)

 

 

 

 

皆さんはいかがでしょうか。
余計なお世話ですが、寒さで自転車を冬眠してしまうのはもったいない!それに春~夏のイベントで結果を出すなら冬から準備しないと間に合いません!

 

 

 

 

「暖かくなったら...」
で間に合うのはもう限界までフィジカルを高めた人。そういう人はむしろ冬はある程度テンション緩めても良いかと。

 

 

フィジカルの伸びしろがまだまだある初中級者がオフとか言ってたら春夏のオンシーズンに間に合いません。

 

 

オンシーズンと同じテンションで...とは言いませんがこの時期にベースを鍛えるのと、そうでないのとでは自ずと結果が違ってくるでしょう。

 

 

ということで?皆さんの参考になるかならないか分かりませんが、誰得な最近の極私的ロラトレ生活を無駄に披露してみます。

 

 

 

 


 

 

 

 

最近の私的ロラトレ生活の一番のトピックはコレ。

 

 

 

 

TACX FLUX SMART

 

 

 

 

買いました♪

 

 

旧モデルの出物があったので迷わず購入。
(分割払いだけど...)

 

 

これまで業務指示wとしてZWIFT研究名目で会社のローラー台を1年ほど借りていて、そろそろ自前のを買わないと公私混同で処分( ゚Д゚)されかねない、と焦っていた折降ってきた特価品だったので即決です。役得ということでご容赦ください。

 

 

 

 

現行モデルで言うとFLUX S SMART(T2900S ¥83,000+税)と同等スペック。

 

T2900-S_Tacx_FLUX-S-Smart_Main_RGB-Free

 

FLUX S SMART(日直商会様ウェブサイトより転載)

 

 

 

新しく出た上位モデルのFLUX 2 SMART(T2980 ¥108,000+税)よりも再現斜度(16%vs10%)やフライホイール重量(実走感に影響する。フライホイール効果31.2kg vs 22.8kg)がスペックダウンしてますが自分的にはこれで十分。

 

T2980_Tacx_FLUX-2-Smart_Thumbnail_RGB

 

 

FLUX 2 SMART(日直商会様ウェブサイトより転載)
脚の裏のカラーが違うくらいで筐体は一緒かな。

 

 

 

 

自分が買った旧モデルと現行のこれら2モデルの違う点は、最近主流のケージの長いリアディレーラーに対応しているか、していないかという点。

 

 

現行モデルは長いケージと干渉しないように脚が床ギリギリまでローダウンしています。

 

T2980_Tacx_FLUX-2-Smart_Front_RGB-300x200

 

↑こんな感じで床と脚はほとんど隙間なし

 

 

 

 

もっとリッチな独身貴族だったら最高・最強のローラー台NEO SMARTとかGT ROLLER F3.2とか同Q1.1とかにしましたが、お父さんは少ない小遣いで堅実にやりくりするのです。

 

 

 

 

こちら、TACXのダイレクトドライブ(後輪を外して使うやつ)のインタラクティブスマートトレーナー(ZWIFT等と「双方向」のデータ・負荷のやり取り・調整をするやつ)としては最廉価モデルですが、これまで使ってきたローラー台よりもはるかに静かではるかに実走感があります。

 

 

これまでローラーは
・RACERMATE COMPUTRAINER
(たぶん世界初の元祖スマトレですが実走感や作動音は残念な感じ)

 

DSC_6822 DSC_6821

 

 

 

・WAHOO '16 KICKR
(現行モデルではなくて音が甲高くてうるさい旧モデル。WAHOOの名誉のために書いておくと現行KICKRはとても静からしいですよ)

 

ak16img_2544

 

旧KICKR

 

 

を使ってきてきました。
(いずれも会社からの借りものですが)

 

 

COMPUTRAINERからKICKRに変えた時は特に実走感が改善されたのですが、高音がうるさいと有名な旧型KICKRからFLUXに変えたことで実走感は同等ながら静粛性が大幅にアップしました

 

 

 

 

ダイレクトドライブのローラー台でよく聞く

 

 

「チェーンの駆動音しかしない」
「シフトチェンジの音の方がよっぽどうるさい」

 

 

ていうのを地で行く静かさです。

 

 

 

 

とは言っても耳に聞こえる音ではなく、低音で床に響くような「振動」は多少はあるので、グロータックさんの「ブルカット2」で防振しています。

 

DSC_8646

 

DSC_8647

 

DSC_8648

 

 

ブルカット2は高さ30mmなのでミノウラのマグライザーと丁度同じ高さ

 

 

自宅は一軒家なので隣家に気を遣う必要は全く無いのですが、早朝ローラーは家族の理解があってこそなので、寝ている嫁を起こさない努力は全てやっておこうという考えです。

 

 

 

 

静かで実走感の高いローラー台でZWIFTがはかどりまくりです♪

 

2018-11-14_0619365_clean 2018-11-14_0619417_clean 2018-11-18_0756373_clean

 

インタラクティブスマートトレーナーなので、ZWIFTのコース斜度と連動して自動で負荷が変わるため「フリーライド」や「レース」が臨場感を持って楽しめます♪
※旧KICKERもCOMPUTRAINERも自動負荷調整はありましたが「気分的に」新しいローラーの方が気持ちいいです(謎)

 

 

 

 


 

 

 

 

旧モデルだけに使えるカスタム♪

 

 

静かで実走感のある我がFLUX。
唯一、決定的な欠点があります。
こちら

 

 

 

 

脚が折りたためません。

 

 

 

 

以前使っていたローラーは全て脚が折りたためてコンパクトに収納できたので家庭でも邪魔になりませんでしたが、コイツ、デカいままなんです...。

 

 

ダイレクトドライブのスマートトレーナーのライバルであるELITE DIRETOとの決定的な違いがここかと。

 

dsc05760

 

↑ELITE DIRETO
左右に張り出している脚は工具なしで簡単に折りたためます。

 

 

 

この特価品が降ってくる前。
スマトレの購入検討段階で予算範囲内、かつデザイン的にも洗練されたFLUXが一番欲しかったのですが、脚が畳めないことからDIRETOに傾きかけていました。

 

 

 

 

が、そこは自転車屋。
特価品を使いこなすためなら頭を使います。
ちょっとしたカスタムで解決です。

 

 

 

 

サイズの合うボルトとノブ、スペーサーを手配して脚をデタッチャブル仕様にしてみました。こんなかんじ。

 

 

 

DSC_8465

 

DSC_8461

 

DSC_8460

 

DSC_8458

 

DSC_8457

 

 

DSC_8473

 

 

はい!コンパクトに収納できました♪

 

 

 

 

肝はノブとスペーサー。

 

 

ノブのお陰で工具なしで脚の着脱ができます。
スペーサーを挟むことで底面とノブの間に1mmの空間を確保し、底面に干渉せずに締められるようになっています。

 

DSC_8463

 

DSC_8462

 

DSC_8467

 

 

 

 

 

このカスタム、残念ながら(恐らく)現行の2モデルには使えません。現行モデルはロングケージ対応のために脚が床ギリギリまで下がっているので、ボルト(ノブ)が入る余地が無いように見えます。

 

極低頭ノブwとかあったら話は別ですが。

 

 

 

 

旧型FLUXをお持ちで収納スペースでお悩みの方は是非。
すごいニッチなカスタムのお話でしたw

 

 

 

 


 

 

 

 

最近のズイトレ

 

 

 

 

文中のパワトレ用語については↓こちらで解説しています。

 

パワトレ用語集

 

 

 

 

ライドログの方でもちょくちょく書いてますが、幸い?レースは来年5月のハルヒルまでないのでベース構築トレに時間を割いてきました。

 

 

続ければベースが上がると信じて、来る日も来る日もとことんSSTの繰り返し。

 

 

デメリットとしてはL4より上の領域が弱まることですが、L5以上は比較的短期間でトッピング出来ると分かっているので、あえてのとことんSSTです。

 

 

底辺を広げないとその上の頂点も高くならないと信じてのアクションです。

 

 

が、そろそろ来年の足音も聞こえてきたので徐々に強度を上げているところ。

 

 

FTPの88%~94%がSST領域ですが、ずっと下限の88%でやってました。それを少しづつ上げて上の強度に順応させて行こうという考え。

 

 

1ヶ月半ごとにFTPの2%・5wづつ上げる、って感じでトライ中。

 

 

 

 2018-10-29_0625507

 

↑5w上げた負荷で4分8回から始めて...

 

 

2018-10-31_0620365

 

↑7分4回...

 

 

2018-11-02_0623228

 

↑10分3回...

 

 

2018-11-30_0628191

 

↑20分2回...ふう。
一度に上げるとキツイので、徐々に順応させました♪

 

 

たかが2%されど2%。
パワトレにおける2%・5wの大きさ(キツさ)はやってる人ならお分かり頂けると思います。

 

 

 

 

それと同時にSSTの上のFTPやL5の領域も少しづつ増やしています。

 

 

短時間のFTPインターバルとか(徐々に時間を延ばしたい)

 

2018-11-23_0633224

 

 

 

 

SSTとL5を行ったり来たりするクリスクロスとか。

 

2018-11-09_0635456

 

 

 

 

去年は主に高強度(L5,L6)で上からFTPを引っ張り上げようとしましたが、今年は中強度から順を追ってトレーニングして、下から上げるボトムアップにトライ中です。

 

 

 

 

あと、忘れちゃいけないのが実走の感覚を忘れない事。

 

DSC_8612

 

 

固定ローラーは実走と体の使い方が微妙に異なるので、実走で効率良く走るための体の使い方を外を実際に走ることで思い出さないとダメ。

 

 

7月からロラトレ主体にスイッチしましたが、最低月2回はロング練で実走しています。というか、楽しく実走するためにロラトレしてるんでしたw 危うく忘れるところだった(;'∀')

 

 

 

 

 

 

果たして来年結果が出るのか?出ないのか?
年齢的に&先天的にもう伸びしろの限界なのか?
半年後には結果が出ちゃいますね~。
(怖!)

 

 

 

 


 

 

 

 

 

トレーニングのはじめの一歩。
まずはここから!
↓↓↓

 

脱ビギナーバナー

 

 

 


大反響!
パワトレブログ、はじめました。

↓↓↓

 

%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc

 

 

 

低脚のおっさんは1年で上位10%に入れるのか?
目指せパーソナルベスト!
↓↓↓

 

ヒルクラ10%バナー

 

 

パワトレ実践編!
速くないからこそ御同輩の参考になる?!
↓↓↓

 

ライドログバナー

 

 

サイズとポジションの悩みは
バイオレーサーで解決!
↓↓↓

 

facebook2-300x111

 

バイオレーサーの最新情報はFacebookにて配信中!
ページへの「いいね!」をお願いします!
↓↓↓

 

FB-f-Logo__blue_72

 

一覧へ戻る

Pageの先頭へ戻る